
今年はまた、久々にパリの展示会へ行ってきました! ということで、パリの気になるものを写真に収めてきました~ パリの本屋&雑貨屋にて・・ 日本の漫画は世界中でブームですね~。 パリのトイレ・・ 便座は結構小ぶりなことが多い気がします。 そして巨大なティッシュロール。 昔よりも綺麗になってる気がしますが、 やはり日本のトイレは素晴らしいと実感します。 パリのアイス。お花の形をしています。 日本円で1500円くらい? 支払いがタッチパネルで、お会計されたのかよくわからず、二度も支払ってしまいましたw 実質3000円くらいのアイスになってます・・ パリのケーキ類は激アマで、ちょっと体が心配になりますが、個人的にはアイスは甘すぎず?濃厚でけっこう好きです♡ そしてフーズネクストの入り口です。入るとビビッドな色合いで、いかにもアート展といった感じです! 時差や飛行機の拘束時間の長さなど、大変なことは多いですが、不便ながらも日本との違いを感じるのは楽しいですねっ。 長いお盆休みを終えると、もう9月もあっという間です。 9月をむかえると、いよいよ催事も始まり、あっという間に年末になります・・ いよいよ催事のスケジュールも決まってまいりましたので、確認頂き、足を運んで頂けたら嬉しいです♡ 今年もお会いできるのを楽しみにしております°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 今回の撮影場所は、三戸の老舗旅館という事ですが・・。 もう20年以上行き来していますが、はじめて伺いました。・・というか初めて知った感じです・・<(_ _)>・・。 三戸の駅前にあるのですが、駅前自体、ほとんど行くことがないもので。 こちらは本当に車社会で、電車も1時間一本くらい? 乗客もほとんどいない感じです。 入社したばかりの頃は、新幹線がまだ盛岡までだったので、そこから銀河鉄道線に乗り換え、三戸まで来ていました。・・・なつかしいですね~・・。 そんなわけで、三戸駅前はほとんど行くことがないので、旅館があったことも知らなかったわけです。 まあ、いくらなんでも知らないのはどうかと思いますがw。 まだ知らない場所や、行った事がない所は沢山あるのだろうと思います。 昨年の冬は、まさに暖冬を感じる陽気でした。 ダウンコートも必要ないかと思うくらいで、百貨店催事の時には不安を感じましたが、それでも多くの方に足を運んで頂き、感謝しかありませんでした。 […]